活動報告

2024.07.28

2024ひめじ防災マイスター認定講座

@姫路市防災センター 7月27日・28日に姫路市主催の、ひめじ防災マイスター認定講座に参加しました。 地域防災活動を活性化させ、災害に強い強靭なコミュニティを創出する活動の担い手を育成するという目的の…

記事詳細

2024.07.19

2024巨大災害研究会

@神戸市役所4号館1階 木村先生が会長を務める巨大災害研究会の今年度第一回が、神戸市役所で開催されました。私たちゼミ生は、運営補助として受付業務や質疑応答のマイクを回す係、終了後の片付け等をお手伝いさ…

記事詳細

2024.07.16

2024前期最終ゼミ・OB来訪

@ゼミ室 7月16日は前期最終ゼミでした。 OBの赤瀬さんにきていただき、エントリーシートの書き方など就活のことに関して貴重なお話をしていただきました。 後半は、安平町立早来学園防災キャンプの準備を行…

記事詳細

2024.07.14

2024オープンキャンパス

@ゆりのき会館 7月13日、14日は環境人間学部のオープンキャンパスでした。社会デザイン系のブースにて、作成したポスターや写真を使いながら、高校生や保護者の方に対して木村ゼミの紹介をさせていただきまし…

記事詳細

2024.07.09

2024大掃除

@ゼミ室 前期も終わりが近づいているということで、ゼミ室をみんなで大掃除しました。夏休みが終わった後、後期も快適に活動ができるよう一生懸命取り組みました。隅々まで綺麗にできたと思います。 大掃除が終わ…

記事詳細

2024.06.26

神戸市防災マネジメント研修<第2回> 2024

@こうべ市民福祉交流センター 第2回神戸市消防局主催の神戸市防災マネジメント研修が行われました。 私たち学生は、第1回目で得た学びと反省を踏まえたうえで、前回と同様にこの研修の運営補助として参加させて…

記事詳細

2024.06.23

神戸市防災マネジメント研修<第1回> 2024

@須磨パティオ健康館3階パティオホール 神戸市消防局主催で、第1回神戸市防災マネジメント研修が行われました。 今年度も私たち学生は、この研修の運営補助として参加させていただきました。 前半では、消防局…

記事詳細

2024.04.09

初回ゼミ

@ゼミ室  いよいよ、新しいメンバーでの新木村ゼミがスタートしました! 初めてのゼミで緊張していた私たち3回生でしたが、4回生の先輩が温かく迎えてくださりました。優しく声をかけてくださり、わからないこ…

記事詳細

2024.04.01

2024年度 ドローン減災士

@JUAVACドローンエキスパートアカデミー兵庫校  昨年に引き続き、ドローン減災士の資格修得のため、佐用町に講義を受けに行きました。今年度は4人のゼミ生が学科・実技の講習に臨みました。  新しくドロ…

記事詳細

2024.02.14

卒業生追い出しコンパ

@A307 卒研発表会終了後、卒業生追い出しコンパを行いました。 約1年間、とてもお世話になった頼りになる優しい先輩方が卒業されるのは寂しいですが、最後まで楽しい時間を過ごせてとても嬉しかったです。 …

記事詳細

2024.01.17

ひょうご安全の日のつどい 2024

@HAT神戸 1月17日に人と未来防災センターにて「ひょうご安全の日のつどい」が行われました。 ひょうご安全の日のつどいとは、災害文化を社会に定着させ安全で安心な社会づくりを進めるために、「震災を風化…

記事詳細

2024.01.16

エントリーシートの会2024

@ゼミ室 今回のゼミでは、「エントリーシートの会」を行いました。4回生の先輩方からエントリーシートの書き方を中心に就活に関するアドバイスをいただきました。また、ゼミOBの岩崎さん、勝本さんにお越しいた…

記事詳細