活動報告

2021.10.15

佐用小学校まちあるき防災学習②

@佐用小学校  今回は佐用小学校5年生の皆さんと佐用町の防災について考えるまち歩きをしました。  先週と同じように、佐用町に水害が発生した際のお話を、写真を見ながらお聞きし、災害が発生した際の被害の甚…

記事詳細

2021.10.08

佐用高校防災学習①

@佐用高校  佐用高校を訪問し、木村先生による``災害時の「食」を考える``講義の後、ゼミ生が主体となり``みんなで遊んでたすカルテット~木村ゼミバージョン``を用いて防災グループワークを行いました!…

記事詳細

2021.10.08

佐用小学校まちあるき防災学習①

@佐用小学校  佐用小学校の4年生と、防災教育を目的としたまちあるきを一緒に行いました!  暑い中のまちあるきとなりましたが、小学生の元気をもらいつつ、楽しみながら防災について学ぶこともできました! …

記事詳細

2021.10.07

卒研ワークショップ

@環境人間キャンパス  10月7日、社会デザイン系の学生が集まり、卒業研究の現状を共有する卒研ワークショップを行いました。   一人一人が進捗状況を報告し、それに対して質疑応答を行いました。他の人の研…

記事詳細

2021.09.23

ドローン減災士 学科第1弾

@JUAVACドローンエキスパートアカデミー兵庫校  ドローン減災士の資格を取得するため、全日程5日間のうち、まず2日間の学科の講習を受けました。2日目の最後は試験であったため、全員真剣に講習に臨みま…

記事詳細

2021.09.22

「かんなび」にOB 田村遼さんの記事が掲載されました!

環境人間学部のウェブマガジン「かんなび」に、卒業生の田村遼さん(神戸市危機管理室)の記事「危機管理の観点だけでなく、日頃から考えるクセをつけ、常に自分で判断できるように。」が掲載されました! 田村さん…

記事詳細

2021.08.03

ゼミHPリニューアル作業

@ゼミ室  ゼミHPのリニューアルにあたってHP係の3回生と旧HP係の4回生が集まって作業しました。  木村先生にWordPressの使い方を教わり、木村ゼミのHPをリニューアルしました!長時間にわた…

記事詳細

2021.07.23

前期最終ゼミ

@ゼミ室  本日は前期最終ゼミでした。最初にゼミ室の掃除を行い、備品や本棚の整理を行いました。  その後感染対策を十分に行い、美味しいご飯を食べたり、木村ゼミでは定番の人狼ゲームをしたりと楽しみました…

記事詳細

2021.07.16

Joint Seminar 減災

@関西大学 梅田キャンパス  Joint Seminar減災に4回生2人で、参加してきました。新型コロナウイルスの影響により、会場での参加者は10人ほどで行われました。  しかし、オンラインでは多くの…

記事詳細

2021.04.30

Joint Seminar 減災

@オンライン Zoom  今回のJoint Seminar減災は緊急事態宣言下のため、オンラインにて開催されました。  講演者の酒井先生に、地震学を初心者にもわかりやすく教えていただきました。  また…

記事詳細

2021.02.19

卒業生追い出しコンパ

@ゼミ室  卒研発表会終了後、卒業生追い出しコンパをゼミ室にて行いました。  今まで約1年間お世話になった先輩方がご卒業なさるのはとても寂しいのですが、追いコンで楽しい一時を一緒に過ごせてとても嬉しか…

記事詳細

2021.02.19

2020年度卒論発表

@ゼミ室  本日は2020年度環境共生社会コースの卒業論文最終発表会が行われました。  今年はコロナウイルスの影響でwebexにて開催されました。オンラインを使うというこれまでとは少し違った形での発表…

記事詳細