活動報告

2025.06.20

神戸市防災マネジメント研修<第2回> 2025

@こうべ市民福祉交流センター
第2回神戸市消防局主催の『神戸市防災マネジメント研修』が行われました。
私たち学生は、前回と同様にこの研修の運営補助として参加させていただきました。
後半の「災害時、地域の情報収集・発信をどのように行うか」について話し合うワークショップでは、前回とは異なる視点での意見が多く挙がり、新たな気づきを得ることができました。
発表では各班それぞれの魅力があふれた内容になっており、参加者の防災に対する熱意がよく伝わってきました。
私たち学生は、グループワークでの立ち回りや時間配分など前回の反省を活かしながら、グループワークに参加することができました。この2回の研修を通して、新たな知識や反省を得ることができ、私たちの成長につながる経験になりました。

会場は「神戸市民福祉交流センター」です

準備万端です!

席案内の準備もバッチリ!

はじめは席案内のお仕事です

研修が始まりました

木村先生による南海トラフ巨大地震に関する講義です

ゼミ生も集中して聞いています

まずは自己紹介から!

話し合いが盛り上がっていますね!

たくさんの意見が出ています

集中しています

話し合いの成果を発表する時間が始まりました!

模造紙完成!

皆さん真剣に発表を聞いています

班でどのような意見があったのか共有しました

最後は消防局の方が締めてくださいました

前の記事 一覧

次の記事