活動報告

2025.02.11

2025卒業生追い出しコンパ

@A408
卒研発表の翌日に卒業生追い出しコンパを行いました。
今年度最後のゼミ公式イベントは懐かしのゲームやサプライズで盛り上がり、とても楽しく終えることができました。
お世話になった先輩方が卒業されるということにまだ実感も湧かず寂しい気持ちでいっぱいですが、新年度から違う環境で頑張る先輩方を後輩一同心から応援しています。いつでもぜひ遊びにいらしてください!
私たちも先輩として頼ってもらえるよう、全力でゼミ活動に取り組みます!


▼以下、卒業される先輩方から頂いたコメントです。

【中西麻友】
木村ゼミの皆様、素敵な会を開いて下さり本当にありがとうございました!
会場に飾られた写真を見ると、2年間のゼミ活動の思い出がとても鮮明に思い出され、このゼミならではの経験がとても貴重なものだったと改めて感じました。
いつも見守りご指導下さった木村先生を始め、熱心にゼミ活動に参加してくれた後輩、またどんな時も味方で励ましてくれた同期の3人には、感謝の気持ちでいっぱいです。
ゼミ長として頼りない面もあったかと思いますが、皆様のおかげでこの役職を全うすることができ、自身の成長にも繋がりました。
木村ゼミで培った、人との繋がりを大切にする力を、社会人になってからも発揮していきたいと思います。
最後になりますが、今後も木村ゼミの皆さんの活躍を心から応援しています!

【谷口星太】
素敵な追いコンを開いていただき、本当にありがとうございました!卒業してこれから社会人になろうとしてる今の時期、正直不安なこともたくさんありましたが、木村ゼミの最高の後輩たちに背中を押してもらえたおかげで、4月からの新生活、頑張れそうです!
木村ゼミでの2年間の活動は本当に充実したものでした!ゼミ室から飛び出して、多くのイベントなどにも参加し、防災学習を深めると共に、いろんな方との繋がりも持てました!
僕の地元、兵庫県佐用町での防災教育活動もあり、将来佐用町に就職した際には、木村ゼミと佐用町との取り組みに今後何か携われたらな…なんて思ってたり笑
最後になりましたが、2,3回生のみんな、木村先生、本当に今までお世話になりました!木村ゼミの活動を常に応援してます!

【水流花鈴】
素敵な追いコンをありがとうございました!とても良い思い出になりました!
木村ゼミでの活動は神戸市マネジメント研修や佐用高校防災訓練など、大学の外で地域の方々と交流しながら活動することが多かったため、自分自身を大きく成長させることができました。
このような経験ができたのは、木村先生をはじめ、ゼミ生の皆さん、活動を通じてお会いした方など沢山の方に支えていただいたからだと思います。本当にありがとうございました。
社会人としての新生活もゼミで学んだことを活かして頑張っていきたいと思います。
最後になりましたが、2・3回生の皆さんの学生生活が更に充実したものになるよう願っています。就活や卒論などそれぞれ大変なことはあると思いますが、ゼミ生同士で協力しあって頑張ってください!応援しています!

【三島麗紋】
素敵な追いコンをありがとうございました!とても楽しかったです!
木村ゼミに入り、学内学外問わず様々な活動に参加させていただいたことや、人前に立つ機会も多くあったことで、色んなことに挑戦でき、大きく成長できたと思っています。
充実したゼミ生活を送れたのも木村先生をはじめ、ゼミ生の皆さんがいたからです!本当にお世話になりました!
ゼミ活動を通じて学んだことを新たな環境でも活かし、頑張っていきます!
最後になりましたが、2・3回生の皆さんの今後の活躍を期待しています!頑張ってください!

ホワイトボードをイベント仕様に変更!

風船をたくさん膨らませて部屋を飾り中です

直前にお出迎え練習^^

先輩方入場です!

壁には思い出の写真がたくさん✨

いよいよ始まります

最初のゲームは椅子取りゲームです!

白熱しています、躍動感がありますね

続いてジェスチャーゲームを始めました

全身でバギーを表現してます…伝われ!!

おやつはカップケーキです👀

それぞれゲットしたものを自慢中です

itoで遊んでいます

結果発表は大盛り上がりです

遊びきったところで、先生にお誕生日プレゼントです!

お誕生日おめでとうございます!

三回生から四回生にプレゼントです!

手作りアルバムと花束でした💐

なんと先輩方からもサプライズが…

寄せ書きを頂きました!メッセージに感動...!

それぞれもらったプレゼントを手に記念撮影!

先生からゼミ終了証と記念品の贈呈です

まずは谷口さんです

水流さんです

続いて中西さんです

三島さんです

集合写真を撮って終了です。ありがとうございました!

卒業式の写真を頂きました。ご卒業おめでとうございます!