活動報告

2022.07.22

Joint Seminar 減災

@関西大学 梅田キャンパス
 今年2回目の「Joint Seminar 減災」が7月22日に行われ、運営補助として4回生1人、3回生4人で参加しました。前回と同様に対面とオンラインのハイブリットで行われました。ゼミ生で会場設営や受付、照明などの担当を決め運営補助を行いながら講演を聞き、防災について学びを深めました。今回の講演では、関西大学社会安全学部の先生方から事故と災害の比較に関する内容と、災害情報に関する内容を受講しました。
ゼミ生にとって、セミナーの運営補助の経験や他大学の先生のお話を聞くことのできる非常に貴重な時間でした。

次回は10月28日(金)に開催される予定です。

 ※講演の内容は危機管理メディア「リスク対策.com」の記事として配信されています。
 関西大学社会安全学部の先生方に学ぶ
 1)事故と災害の比較研究ー南海トラフ巨大地震を見据えて取り組むべき課題とはー 関西大学社会安全学部教授 奥村与志弘氏の講演より→記事へのリンク
 2)災害情報を活かすためにーリアリティの水準から再考するー 関西大学社会安全学部教授 近藤誠司氏の講演より→記事へのリンク

木村先生から会場の配置を教えてもらい設営スタートです

役割を決めて席を移動させます

スムーズに進みました!

本日の会場完成です!

参加者の方の席に資料を配布して設営完了です!

照明の打ち合わせです

オンライン中継の様子です

木村先生もオンラインと対面の講演の準備をされています

受付も行いました

Joint Seminar 減災 始まりました!

関西大学社会安全学部の奥村先生のご講演です。

真剣に講演を聞いています

2人目は関西大学社会安全学部の近藤先生のご講演です。

佐々木君も災害情報を活かすための講演に興味津々です

講演の様子です

イベントの記録を残すのも大切な仕事です📷

みんなで協力して会場は元通りに✨

貴重な時間でした。ありがとうございました。