2021.12.21
まずは掃除から始めます
普段はなかなかできない窓拭きを、2回生が行ってくれました
持ち寄ったクリスマスプレゼントに、くじの番号を書いた付箋を貼りました。誰のプレゼントが当たるのかお楽しみです!
かわいいサンタのイラストも用意していただき、準備万端です
クリスマス会本編は自己紹介からスタート!
ディナーを配膳中です
お弁当もいつもよりもちょっといいやつです!
美味しいお弁当とチキンを食べながら打ち解けていっていました ※食事時は感染症対策を行いながら食事をして、その後、会話で盛り上がりました
かなり盛り上がっていたグループです
通学やサークルのお話をしていました
ポーズ決めすぎました(笑)
司会をしてくれたのはイベント係の3回生岩崎君です
何が入っていたのでしょうか?
ボディーソープのセットでした!
お気に入りのキャラクターグッズが当たった4回生の平さん
お鍋が当たって大喜びの4回生の喜島さん
アロマミストが当たりました!
スタバのギフトカードとラテのセットです
かわいいオラウータンの暖かいぬいぐるみです
両手にいっぱいのカレーです
防災スリッパ+圧縮毛布は、木村先生からです
2回生 尾松君からはお気に入りの絵本です。読んでいなかったので早速読んでみます
木村先生は、浅田さんのスマホスタンドでした
そして木村先生からゼミ生全員にプレゼントを用意してくださいました
じゃんけんの手に力が入ります
最初に勝ち抜いてプレゼントを頂いたのは3回生の勝本さんでした
骨盤サポートクッションでテンション上がります!
コーヒーメーカー当たりました!
料理に使うハンディーチョッパーで、一人暮らしも充実します
木村先生が用意してくださったスイーツです。ありがとうございます‼
大満足です! ※食事時は感染症対策を行いながら食事をして、その後、会話で盛り上がりました
余ったスイーツをかけての、最後のじゃんけんです!
スイーツを3つ獲得した佐々木君!満面の笑みです!
そして最後は恒例の人狼ゲームです
誰が人狼か探り合っています
すべての発言が怪しく聞こえてきます
夜がやって来ました!市民と人狼の戦いは全部で6戦続きました!
2回生・3回生・4回生が交流できる貴重な機会でした