@佐用高校
佐用高校を訪問し、木村先生による``災害時の「食」を考える``講義の後、ゼミ生が主体となり``みんなで遊んでたすカルテット~木村ゼミバージョン``を用いて防災グループワークを行いました!
初めてのゲームに戸惑う様子も見受けられましたが、慣れていくにつれどんどん盛り上がり、楽しみながら主体的にゲームに取り組む学生の皆さんの様子がとても印象的でした。楽しみながら防災について学んでもらえる機会になりました!
2021.10.08
ゼミ生主体のグループワーク開始です!まずは司会進行の様子から
ゲームのルール説明の動画を見てもらっています
このゲームは相手の名前を呼びかける場面が多くあるので、高校生の皆さんは名札を作っています
今回のゲームは、みんなで遊んでたすカルテットです
グループごとに和気あいあいとゲームをしている様子です
ゼミ生はグループワークの補助を行います
アドバイスや声掛けをしたり……
分からないところの補足説明をしたりします
どんなカードがあったか思い出そうとしているようです
楽しそうに、でも真剣にゲームに取り組んでくれました!