@ゆりのき会館
今年もオープンキャンパスが開催されました。木村ゼミでは普段のゼミ活動から大学生活についての不安相談まで幅広く紹介させていただきました。防災について興味・関心のある高校生が多くとても嬉しかったです。 全体説明会では、今年4回生の赤瀬さんが学生代表の1人として大学生活についてお話をして下さいました。1日目に今年卒業された馬野さんが会場に足を運んで下さいました。この2日間で沢山の人とお話をでき、大変貴重な機会になりました。
2018.07.15
会場の「ゆりの木会館」(旧姫路高等学校本館)は大正時代の建物で、兵庫県の登録有形文化財です。NHKの朝ドラ「あさが来た」の撮影にも使われました!
会場の設営をしています
木村ゼミのブースの展示をします
開始前の準備はバッチリ!
研究内容のポスターと、ゼミ風景の写真、木村先生の書籍・新聞記事などを展示しています
オープンキャンパス開始です!
呼び込みをしています
炎天下の呼び込みのおかげで、多くのお客さんが来て下さいました!
木村先生も2階から呼び込みをします!
卒業生の馬野さんが来て下さいました!
ゼミの活動についてお話をしています
たくさんの方々から質問していただきました
私たちのコミュニケーション能力の向上にもつながりました
OB馬野さん。今は休憩中ですが、学部のことや就職のことなどお客さんの対応を手伝ってくださいました!
赤瀬さんの発表の様子です
わかりやすく話されている赤瀬さん、さすがです
特技の手品も披露しています
このトランプを覚えてください!
めちゃくちゃ盛り上がりました!
1分間のゼミ紹介も行いました!
未来の後輩たちに、学部の魅力を伝えることができました!
終了後。疲れました(笑)